個別教育リバース

   

本気で志望校に合格したい高校生専用!個別指導専用リバース高校部 国公立・関関同立特化リバース予備校 専用HPはこちら!

円周率3.14って何のこと??

2019年08月02日

こんにちは。
個別教育リバースです。

円周率という言葉について、生徒に尋ねると「3.14」という答えがよく返ってきます。
これは大学生でも同様のことのようです。数学教育の第一人者の芳沢光雄氏は以下のように述べています。

「小学校の算数教科書には、『円周(の長さ)÷ 直径』によって円周率を定義することが書かれている。ところが、現在の文系大学生に『円周の定義、すなわち円周率という言葉の約束を述べてください』と質問すると、有名私立大学でも正解率は1割以下となる。圧倒的に多くある間違いは『3.14』である。」(芳沢光雄『論理的に考え、書く力』光文社新書、2013年、P33-P34)

円周率 = 円周(の長さ)÷ 直径 なので、 円周(の長さ)= 直径 × 円周率 となります。すなわち、円周率とは、円周(の長さ)は直径の何倍か を表す数、と定義できます。「3.14」の単位は、「3.14倍」なのです。

「定義」という言葉は中学に入ってから数学でよく出てきます。言葉の定義をしっかり理解していないと、算数・数学を本当に理解することは出来ないのです。これは英語や国語でも同じです。

リバースではどんな教科でも、言葉の「定義」を重視した指導を行っています。そうすることが、思考力と応用力を身に付ける近道なのです。わたしたちと一緒に暗記ではない、本当の勉強をしましょう。

© 個別教育リバース. All Rights Reserved.